top of page

PayPayに新規登録する

1.アプリを開き画面下の「新規登録」をタップして、携帯電話番号と任意のパスワードを入力して「新規登録」をタップします。Yahoo! JAPAN IDを持っている場合は、Yahoo! JAPAN IDでの登録も可能です。

2.入力した携帯電話番号にSMSが届きます。SMSに記載されている4桁の認証コードを入力すれば登録が完了します。

登録時の注意点

入力した携帯電話番号が、すでに「PayPay」に登録されている場合は登録ができません。入力間違いがないか、すでに登録していないかを確認しましょう。Yahoo! JAPAN IDの場合も同様です。

PayPayにチャージする

・銀行口座からチャージする方法

銀行口座を登録するには、Yahoo! JAPAN IDとの連携が必要です。以下の手順に従ってYahoo! JAPAN IDと連携しましょう。
1. ホーム画面右下にある「アカウント」をタップします。
2.「外部連携」をタップします。
3.「Yahoo! JAPAN ID 連携する」をタップします。
4. 注意事項等を確認して「上記に同意して連携する」をタップします。
5. 連携するYahoo! JAPAN IDでログインすれば連携完了です。

続いて銀行口座を登録します。
1.ホーム画面の「銀行口座登録」をタップします。
2.リスト登録したい銀行を選択し、それぞれの銀行ごとの手順に従って口座を登録します。
※対応していない銀行があります。

銀行口座が登録できたら、最後にチャージします。
1.ホーム画面で「チャージ」をタップします。
2.「チャージ方法」をタップします。チャージしたい口座を選択し、100円以上のチャージしたい金額を入力します。
3.「チャージする」をタップするとチャージ完了です。

・ヤフーカードからチャージする方法

まずはヤフーカードを「PayPay」に登録します。
1.ホーム画面の「支払い管理」をタップします。
2.「クレジットカードを追加」をタップします。
3.「Yahoo!ウォレットからインポート」または「クレジットカードの追加」をタップします。

「Yahoo!ウォレットからインポート」の場合:インポートしたいクレジットカードを選択します。
「クレジットカードの追加」の場合:クレジットカード情報をカメラで読み取るか、必要情報を入力して、「追加する」を選択します。
4.本人認証サービス(3Dセキュア)の本人認証用パスワードを入力すると、登録が完了します。

続いてチャージの手順です。
1.ホーム画面で「チャージ」をタップします。
2.「チャージ方法」をタップして、ヤフーカードを選択し、100円以上のチャージしたい金額を入力します。
3.「チャージする」をタップするとチャージ完了です。

・セブン銀行ATMから現金でPayPayにチャージする方法

1. セブン銀行ATMで「スマートフォンでの取引」を選択し、開始用のQRコードを表示します。
2. 「PayPay」アプリを操作し、チャージ画面下部にある「セブン銀行ATM」を選択して、ATM上に表示されたQRコードを読み取ります。
3. 読み取りが完了すると、PayPayアプリ上に番号が表示されます。
4. 表示された番号をATMに入力します。
5. チャージしたい金額をATMに入金後、金額を確定します。
6. PayPayアプリにチャージ完了画面が表示されたらチャージ完了です。

・チャージができないときのチェックポイント

ヤフーカード以外のクレジットカードからのチャージはできないので注意しましょう。

また、預金払い用口座からのチャージができない場合は、下記の理由が考えられます。

残高が不足している
マネー残高にチャージする金額が金融機関口座の残高を超えていないかを確認しましょう。

利用限度額を超えている
預金払いの利用開始時には1日あたり2万円と、1カ月あたり5万円と利用限度額が設定されています。預金払いの利用限度額を超えていないか確認しましょう。

金融機関のシステムが営業時間外
登録している金融機関の営業時間が終了していないか、サイトやシステムがメンテナンスに入っていないかを金融機関のサイトなどで確認しましょう。

©2016 by office  nobumako. 

bottom of page